【お知らせ】ランニング後に銭湯? 走るの大嫌いな豚がフロマラソンに参加してみた

仏頂面でこんにちは、セントーライターのヒヅメです。今回は銭湯らいふが主催する「フロマラソン」の取材のため、東京都墨田区は「黄金湯」に来ています。…が、もう既に鬱です。なぜなら僕は……

走るのが大っ嫌いだからです!
走るのって心臓がドキドキするし、汗だくになって疲れるし、あとなんか走ってる人の無駄に爽やかな感じが苦手なんですよ。
???:
「ヒヅメっち!お疲れ!」

ほらもうまさに無駄に爽やか。彼は銭湯らいふのイベンターでクボケンといいます。
クボケン:
「走るの大嫌いなヒヅメっちだからこそフロマラソンを楽しんでもらえたら面白いかなと思ってさ!」
ヒヅメ:
「だから嫌いって言ってるじゃん」
クボケン:
「でも銭湯は好きでしょ?」
ヒヅメ:
「うん」
クボケン:
「ならフロマラソンしてみようよ!」
ヒヅメ:
「そこは意味分かんない」
早速フロマラソンに参加してみよう!
まずは受け付けと荷物預け

参加者はまず今回の会場である「黄金湯」で受付します。走るのに必要のない荷物はロッカーに預けることができます。
ヒヅメ:
「え?脱衣所のロッカーに預けていいの?」
クボケン:
「うん、今回は黄金湯にお願いしてロッカーを使わせてもらっているよ。銭湯によってはランナー専用のロッカーを持つところもあるよ」
ヒヅメ:
「銭湯好きだけど全く知らなかった情報」
クボケン:
「ランナーズステーションって言うんだけどね。行く前にHPで調べたり問い合わせたりしてから行くといいよ」
近くの公園で準備体操

いよいよかと思うと本気で嫌になってきた
参加者が集まったら近くの公園で準備体操をしながら自己紹介します。走ること自体ほぼ初めてなので半袖に短パンとナメた格好の僕。

と思ったら、もっとすげーヤツいたわ。
クボケン:
「今日は約7kmほど走る予定です」
ヒヅメ:
「え、絶対無理なんだけど」
いざ出発

ゆったりとしたペースでスタート。大勢が楽しく安全に走れるルートを事前にクボケンや運営さんが計画してくれているらしい。
ヒヅメ:
「はあ…あと7kmも走るのか…」
クボケン:
「大丈夫。僕らが前と後ろでペースづくりしているから初心者でも無理なくゆったり走れると思うよ」

ヒヅメ:
「おお!夜景がめっちゃ綺麗!」
クボケン:
「でしょ?この辺は再整備が進んで地元ランナーにも人気の場所なんだよ」

各自夜景を撮影した後は記念写真。
ヒヅメ:
「走ってる時も思ったけど、クボケンやスタッフが目まぐるしく写真を撮ってるね」
クボケン:
「参加者用のページにアップする写真を撮ってるんだよ。だから写真撮るの面倒くさいって人でも大丈夫」
ヒヅメ:
「至れり尽くせりだなあ」

走るのを再開して少しすると「例のオブジェ」と東京スカイツリーがお目見え!
ヒヅメ:
「すげー!う〇こビルとスカイツリーが一緒に写ってる!」
クボケン:
「そうなんよ。墨田区ならではの光景だよね」
ヒヅメ:
「あれ?つまりここは…」

まさに浅草のど真ん中ー!!!!
ヒヅメ:
「すげえ!浅草のど真ん中を走るって不思議な感じ!」
クボケン:
「でしょでしょ。次は目の前にあるスカイツリーの撮影スポットに行くよ」
ヒヅメ:
「おー!行きたい行きたい!」

ヒヅメ:
「スカイツリーだあああああ!」
クボケン:
「スカイツリーが川面に写ってて『逆さツリー』が楽しめるスポットなんよ」
ヒヅメ:
「本当だー、なんか観光してる気分」
クボケン:
「一休みしたら次はもう5分くらいで黄金湯に戻れるよ」
ヒヅメ:
「え?そうなの?」
クボケン:
「ゴールの後はあったかいお湯が待ってるからあと一息頑張って!」

ゴール!!
ヒヅメ:
「うおお!すげえ!完走できた!」
クボケン:
「凄い!全然息切れしてないじゃん!」
ヒヅメ:
「ペースも安定してたし、休憩もあったから意外と走れた!嬉しい!」
クボケン:
「良かったー。次はお待ちかねの銭湯だよ!」
マラソン後はお待ちかねの銭湯!

黄金湯の受付で貸タオルを借ります。
クボケン:
「参加費は黄金湯への入浴料と貸タオル代も含まれてるよ」
ヒヅメ:
「タオルも借りれてロッカーも貸してくれたら仕事帰りに一走りと一風呂浴びて帰ることもできるってことね」
クボケン:
「そういうこと!早くお風呂に入ろう!」

ヒヅメ:
「ああああああ!全身に血が行きわたる!」
クボケン:
「走ったことで身体もほぐれているから無理なく入れると思うよ」
ヒヅメ:
「あ、これめちゃくちゃ気持ちいいわ」
クボケン:
「おー!良さが分かってもらえて良かった!でも今日のイベントの良さはこれだけじゃないんだよ」
ヒヅメ:
「どゆこと?」
クボケン:
「それはね……」
風呂上がりのビールが100倍美味い

黄金湯の2階を借りて打上げ
クボケン:
「イベント後のビールとご飯がめちゃくちゃ美味しいんだよ!!」
ヒヅメ:
「かーーーー!!7kmも走ったことで罪悪感が増幅する感じも最高」

おでんもめちゃくちゃ美味しかった
悔しいけどフロマラソンはなかなか良い

普段全く走らない僕でも完走できたのは、スタッフのコース選びやペースづくりをしてくれているところが大きいと思う。変に一人で走るよりもしっかり走れる気がしました。
ヒヅメ:
「でもやっぱり知らない人たくさんいるのが苦手。みんな爽やかだし」
クボケン:
「(笑)そういう人は友達と参加してみると良いと思うよ!」
ヒヅメ:
「あーもうほんと爽やか」
銭湯らいふが主催するフロマラソン、いかがでしたでしょうか。参加者の中にも「銭湯が好きだから参加してみた」という人が多かったので、ご覧の皆さんもぜひ参加してみてくださいね。
イベントのお知らせは銭湯らいふFacebookページ でご確認ください
https://www.facebook.com/pg/sentolife/
次回イベント日時が決まり次第ページ内で告知されます。
取材協力:
黄金湯(東京都墨田区)
【銭湯らいふでは取材先を募集しています】
銭湯らいふに載りたい!ヒヅメに来てほしい!自慢の〇〇を見てほしい!等々ありましたら銭湯らいふのお問い合わせフォームまでご連絡ください。
この記事を書いたセントーライター


ヒヅメ
漫漫画を描くことと銭湯が趣味のサラリーマン。
それでもやっぱりたくさんの人は苦手でした。